Blog スタッフブログ

光熱費削減リフォームをすすめる理由!

2024/05/28

暮らしの中で気になること…

 

それは…‼

 

みなさん電気代に悩んでいませんか?

 

 


電気料金の値上げ


 

 2022年から電気代が高騰し、それを受けて政府は電気料金の値上がりの影響を軽減させる目的で「電気・ガス価格激変緩和措置」と呼ばれる緩和措置を行ってきました。その緩和措置が6月使用分から廃止になります。

 

 前年同月と比べ、関西電力では46.4%、九州電力では43.8%の上昇となり、私たちが住む東京電力は20.9%の上昇になります。

食品や日用消耗品の価格が上昇している現在、さらに電気代の値上げは家計が圧迫されます。

 

 

 

2024年6月からの各地域の電気代値上げの比較金額表

 

 

 

 


電気代削減リフォーム


 

 不安定な世界情勢による燃料費高騰問題はいまだ解決しておらず、今後も電気代が下がる可能性は低いと考えられます。これから暑さが本格化する夏を前に、電気代削減リフォームを検討してほしいと私たちはご提案しています。

 

 冬に室外に逃げる熱は6割、夏に室外から流れ込む熱は7割が開口部からということ知っていますか?

熱の出入りが最も多い開口部から冷暖房の熱が逃げてしまうということは、エネルギーが無駄になっています。特に窓はエネルギーロスが大きく、実は、窓を換えるだけでも熱の損失を大幅に抑えることが出来るのです。

 

 

家が2つ。夏と冬の開口部からの熱の出入りを矢印で表している。冷暖房の逃げる割合は冬は6割、夏は7割。

 

 

また、開口部のリフォームに対しては昨年より過去最大級の国の補助金もあるので、今なら補助金を活用し、お得にリフォーム出来るチャンスです。

 

 

 

四角に窓リノベ補助金2023の実績、ブログを読むの文字。

⇧2023年の実績と窓リノベについて説明しています

 

 

 

下記は、2023年4月に内窓設置工事を実施した家庭の実際の電気代の比較になります。

 

 

 

1年間の電気料金が棒グラフと線グラフで書かれている

とある家庭の年間の電気使用量①

 

 

 

 

1つ前の画像の電気料金を表にしたもの

とある家庭の年間の電気使用量②

 

 

△74,423円電気代削減

 

 

 

上記は、3人家族でオール電化マンション、猫を飼っていて夏や冬はエアコンは24時間消すことがないご家庭の例です。

窓の改修工事を行い、なんと年間74,423円削減しています。

 

「この先、電気代が下がる可能性は低いから、高い電気代をこの先30年以上払っていくのと、電気代を節電していくのとでは大きな差がある。削減した電気代74,000円/年間を30年間支払っていたら、200万円以上支払っていた。削減できたぶん、貯蓄が出来たのと同じなので、良いリフォームの提案をしてもらった」と仰っていました。

 

そして、電気代の削減も嬉しかったことに加え、明らかに室内が快適になったと喜ばれていました。

 

 

 


光熱費削減リフォーム


 

 弊社では上記のように比較的、簡単に出来る電気代削減リフォームの他、住まい全体の断熱性能を向上させることや省エネ設備にして、光熱費削減をするリフォームのご提案を行っております。例えば10年、20年前の設備と比較してみると、現在の設備の方が節電・節水等の省エネ性能も向上していることも理由の一つにあります。

そして、様々ある補助事業を活用し、よりお得にリフォームが出来るお手伝いをしています。

 

当り前のように支払ってしまっている光熱費を抑えることで貯蓄が出来たり、毎日の快適な生活を送れることになるので、是非この機会に光熱費削減リフォームを検討してみてはいかがでしょうか?

 

毎月本社(さいたま市)と支店(神栖市)において無料相談会も実施しております。お気軽にご予約、お問い合わせお待ちしております。

 

 

 

 

四角い枠に「ご予約・お問い合わせ」の文字。